「Galaxy A」スマホで「macOS High Sierra」を動かしたい! 奇妙なロマンがついに実現

ink_pen 2024/11/9
  • X
  • Facebook
  • LINE
「Galaxy A」スマホで「macOS High Sierra」を動かしたい! 奇妙なロマンがついに実現
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンのスマートフォン「Galaxy A」シリーズのある機種で、macOS High Sierraを動かすことに成功したと言う人が現れました。

↑Galaxy Aでも動いちゃった

 

Galaxy Aとは、サムスン製スマホのうち低価格の機種に付けられるブランド名です。大手掲示板・Redditユーザーの「Aggressive_Level7574」氏は、具体的にどのモデルかを明らかにしていませんが、実際にmacOS High Sierraの動作に成功したと示す写真を投稿しています。

 

投稿のタイトルは「サムスンGalaxyでmacOS High Sierra(ついに動作)」となっており、AndroidスマホでmacOSを動かすことに何度も失敗してきたと示唆しています。

↑Galaxy Aで動作するmacOS High Sierra(画像提供/Aggressive_Level7574/Reddit)

 

同氏はそのコメント欄で、仮想マシンアプリ「Vectras VM」を使ってエミュレーションで動かしたと明かしています。macOS High Sierraは7年前のOSではありますが、高価なフラッグシップ機のGalaxy Sシリーズ以外でやり遂げたのは素晴らしいことです。

 

もっとも、Galaxy AシリーズはSamsung DeX(サムスン製スマホをデスクトップPCのように使える機能)に対応していないため、外付けディスプレイに表示できないことが嘆かれています。

 

しかし、Dexはフラッグシップ機ではサポートされているため、例えば、Galaxy S24 UltraにVectras VMをインストールし、macOS High Sierraを外付けディスプレイに表示することは可能でしょう。うまく行けば、macOSをアップデートできるかもしれません。

 

今回の投稿では、Galaxy Aスマホで起動したmacOSのパフォーマンスが十分かどうかには触れていません。実用性があるかどうかはさておき、両手に収まるスマホ上でmacOSが動くことにはロマンがありそうです。

 

Source: Reddit
via: Wccftech

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で