スゴイ! 松本山雅サポの「大合唱」、ある世界的な選手をも感動させていた

ink_pen 2018/2/1
  • X
  • Facebook
  • LINE
スゴイ! 松本山雅サポの「大合唱」、ある世界的な選手をも感動させていた
Qoly
こりー
Qoly

「Qoly(コリー)」は国内外の情報からちょっとした小ネタまでオールラウンドに最新ニュースを配信するWebマガジン。サッカーを中心に様々なスポーツの話題をお届けします。http://qoly.jp/

1月21日に開催された、Jリーグ・松本山雅FCの新体制発表会。

 

1800人のサポーターが市民芸術館で披露した「勝利の街」の大合唱は、見ている者の胸を揺さぶる迫力と雰囲気があった。

そんな松本山雅ファンの歌声は、ある世界的プレーヤーをも感動させていたようだ。

 

その選手とは、リヴァプールやバルセロナで活躍したアルゼンチン代表MFハビエル・マスケラーノ!

アルゼンチン『Olé‏』が伝えた映像を引用する形で、「壮観だ!」とTwitterでコメント。南米や欧州など、世界の熱狂的なサポーターの前でプレーしてきたマスケラーノをビビらせるとは、凄いの一言!

アルゼンチン『TyC Sports』やスペイン『SPORT』も、松本山雅ファンの歌声を映像で紹介。世界よ、これがJリーグだ!

 

ちなみに、『勝利の街』はアルゼンチンの歌手モナ・ヒメネスが歌う『Beso a Beso』という曲の替え歌であるそう。試合で勝利した際に歌う松本の代表的なチャントの一つである。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で