GWはビールが旨い! 超音波振動フォーマーなどビールがさらに美味しくなるアイテム4選

ink_pen 2018/5/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
GWはビールが旨い! 超音波振動フォーマーなどビールがさらに美味しくなるアイテム4選
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

[その3]

グラスに押し当てるだけでビールが美味しく

出典画像:タカラトミーアーツ 公式サイトより

タカラトミーアーツ
ソニックアワーポータブル
「ソニックアワーポータブル」は、グラスの横に押し当てると泡が発生するポータブル超音波機器です。ビールに触れないので洗ったりお手入れする必要もナシ。単3電池に対応し、コンパクトサイズなので持ち運びも便利です。

 

<注目ポイント>
・お手入れ不要
・持ち運びやすいコンパクトサイズ
・グラスに押しつけるだけのお手軽仕様
グラスの側面から超音波振動をビールに伝達することで均一な泡を形成。きめ細かい泡は舌触りとのどごしを格段にアップしてくれます。ただし側面が厚いジョッキなどは、振動が上手く伝わらず泡立たない場合もあるので注意が必要。生クリームのような極上の泡をぜひ味わってみて下さい。

 

[その4]

自宅があっという間にビアホール

出典画像:グリーンハウス 公式サイトより

グリーンハウス
スタンド型ビアサーバー GH-BEERFシリーズ
自宅でビアホール気分を味わえるスタンド型ビアサーバーの「GH-BEERF」シリーズ。缶ビールと小瓶ビールに対応した全体加圧方式を採用し、超音波でキメ細かい泡を好きなだけ作れます。お店のビールサーバーのようにレバーを傾けるだけのシンプルな操作方法も特徴。レバーを奥に倒すとクリーミーな泡が、手前に倒すとビールが注がれます。

 

<注目ポイント>
・高級感溢れるデザイン
・缶ビールや小瓶ビールにも対応
・冷たさをキープする保冷剤も付属
電池式なのでコードなどが一切ついていないスタイリッシュな形状で、簡単に場所を移動できるのもうれしいポイント。本体や下部ユニット、チューブなどは分解して水洗いできるのでお手入れも簡単です。デザインは高級感のあるブラックボディに金メッキ仕上げで、キッチンに置けばインテリアとしても存在感抜群。店舗限定で全体が金色のゴールドモデルも販売されています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で