ガンダムの「ハロ」が14万9040円で買えるのか…。話題のプレミアムバンダイ製ハロの機能まとめ

ink_pen 2018/6/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
ガンダムの「ハロ」が14万9040円で買えるのか…。話題のプレミアムバンダイ製ハロの機能まとめ
石井 徹
いしいとおる
石井 徹

フリーライター。ガジェットをこよなく愛し、特にスマートフォンは通算100台近くを購入。携帯電話専門媒体の編集記者を経て今に至る。旅行も趣味で、暇ができると国内を放浪している。

ガンシェルジュ ハロにはIBMのAIを搭載。アニメ「機動戦士ガンダム」に関連する会話に応じてくれます。キャラクターやモビルスーツに関する豆知識を紹介したり、「見せてもらおうか 連邦軍のモビルスーツの性能とやらを」といった作中の名台詞を披露したりと、その話題は多彩。ガンダムに関するクイズを楽しむこともできます。

 

↑ハロに質問したり、クイズを出してもらってりできる

ハロの声は「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」などで声優を担当した新井里美さんが当てていて、音声合成技術によって、さまざまな言葉をハロの声でしゃべることができます。

 

そのほか、Bluetoothスピーカーやアラームの機能を搭載。通信にはWi-Fiを利用し、設定はスマートフォンアプリから行います。本体に充電池を内蔵し、クレードルに設置して充電します。大きさは直径約19cmで、重さは約1.25kg。

 

ゆらゆらと揺れながら答えてくれるハロ。つい、「ハロ、今日も元気だね」と語りかけたくなるかわいさですね。

 

なお、バンダイは6月7日~10日に東京ビッグサイトで開催されている「東京おもちゃショー2018」でガンシェルジュ ハロを展示しています。気になる方は遊びに行ってはいかがでしょうか。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で