マクドのスパムメニューはもはや定番!! ハワイで進化する「スパム」な食文化

ink_pen 2018/7/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
マクドのスパムメニューはもはや定番!! ハワイで進化する「スパム」な食文化
佐藤まきこ
さとうまきこ
佐藤まきこ

大学時代に細胞培養の研究を専攻した後、メディア・広告の世界へ。雑誌編集者や広告のプランナー、コピーライターとして長年経験を積み、フリーランスのプランナー、エディターとして活動中。ハワイ、オアフ島在住。Instagram: @hawaii_milestone

マクドナルドにもスパムが登場

スパムはハワイの子どもから大人まで、みんなが大好き。そのため、驚くことにもう何年も前から、マクドナルドのメニューにもなっているんです。ソテーされたスパムに卵料理とライスがついた、定食のようなメニューがあり、地元のおじさんやおばさんたちが、むしゃむしゃとそれらを食べているんです。また、ローカルに大人気の「ジッピーズ」というカジュアルレストランでも、当然のようにスパムを使った料理がメニューには並んでいます。

 

毎年恒例! スパム祭りまで開催

そんなハワイでのスパムに対する愛情は熱く、1年に1度スパムのお祭り「ワイキキ スパムジャム」まで開催されています。多くの飲食店が参加して、スパムを使ったオリジナルメニューを披露するというもので、ワイキキのメイン通りが歩行者天国となり、道は人であふれかえります。スパムむすびはもちろん、スパムバーガー、スパムカツ、スパムピザ、スパムを使ったデザートメニューまで、さまざまな味が楽しめる一大イベントなんです。

 

スパムむすびは、スパムの程よい塩気がごはんと合って、日本人も好きな味です。日本ではスパムは手に入りにくいかもしれませんが、ハワイに来たときはぜひスパムむすびを食べてみてはいかがでしょうか。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で