球場全体を騙した! 台湾の演技派プロ野球選手のホームランキャッチ動画が話題に

ink_pen 2020/10/28
  • X
  • Facebook
  • LINE
球場全体を騙した! 台湾の演技派プロ野球選手のホームランキャッチ動画が話題に
マイヒーロー
まいひーろー
マイヒーロー

「MY HERO(マイヒーロー)」はスポーツに特化した企画・制作会社。ドイツ初の新スポーツ「HEADIS(ヘディス)」の日本正規代理店として普及にも挑戦中! http://my-hero.jp/company/

台湾のプロ野球(CPBL)で見られた、とある「珍プレー」が話題となっている。SNS上で拡散されているのは、富邦ガーディアンズ対統一ライオンズでの一幕。

 

 

この日2-2の同点で迎えた6回。ライオンズはノーアウトからのパン・チェカイがセンター方向へ大飛球を飛ばす。バックスクリーンに入るか入らないか、微妙な飛距離の打球に対してセンターのリン・チェシェンはフェンスにぶつかりながらもジャンプ。しかし、打球はバックスクリーンに入ったのか、リンは悔しそうな表情でホーム側を振り向いている。バッターのパンも含め、球場全体が勝ち越しのホームランに大盛り上がりする中、ガーディアンズナインとベンチはセンター方向に向かって拍手を送っているのだ。

 

 

これは一体どういうことなのか?実はスローで見てみると、リンがフェンスギリギリのところで打球をキャッチ。なんとホームランを阻止しながらも、悔しそうな表情を浮かべスタジアム全体を騙していたことがわかったのだ。ホームランだと思っていたライオンズ側は唖然。特に悠々とダイアモンドを一周してベンチに帰ったパンは、状況がつかめていないとばかりに憮然とした表情を浮かべているのだ。この球場全体を騙した演技派の振る舞いには、台湾の野球ファンのみならず世界中が大興奮。「コレ最高!!」「どれだけバッターの気持ちを弄ぶんだ」など、英語でのコメントも相次いだ。

 

 

普段はあまり見る機会がないであろう台湾のプロ野球。他のリーグに比べて「打高投低」の傾向があると言われているが、パワフルな打撃が持ち味の選手も多いため観戦していると非常に気持ちが良い。例年は、日本の若手チームのオールスターと対戦するウィンターリーグも開催されるので、機会があったらぜひ観てほしい。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で