ハンバーガーに“刺激”を求めるならコレ! 質・量ともにゴージャスなモスの「ダブルとびきりスパイス&デミ」

ink_pen 2021/1/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
ハンバーガーに“刺激”を求めるならコレ! 質・量ともにゴージャスなモスの「ダブルとびきりスパイス&デミ」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

できたてアツアツの商品を提供しているファストフードチェーンのモスバーガー。ジューシーなハンバーガーメニューはどれも魅力的ですよね。そこで今回は、期間限定商品の「ダブルとびきりスパイス&デミ 国産燻(いぶ)し豚ロースとチーズ ~北海道産ゴーダチーズ使用~」(741円/税抜)をセレクト。商品名の段階で情報が大渋滞を起こしていますが、果たしてそのお味やいかに……?

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】
超一流料理人たちが満場一致で“合格”! 牛肉の旨みが炸裂するセブンの「ゴロゴロお肉の贅沢ビーフカレー」

 

●「ダブルとびきりスパイス&デミ 国産燻(いぶ)し豚ロースとチーズ ~北海道産ゴーダチーズ使用~」(モスバーガー)

同商品はモスバーガーが昨年11月から展開している、期間限定とびきりハンバーグサンドメニューの第2弾。昨年12月に販売が終了した「とびきり赤ワイン&ビネガー 国産燻(いぶ)し豚ロースとチーズ ~北海道産ゴーダチーズ使用~」も大好評で、第2弾の発売を心待ちにしていたモスファンも多かったようです。ちなみに限定メニューの発売に合わせて、人気お笑いコンビ・チョコレートプラネットが“モスとびきりアンバサダー”に就任。モスバーガー特設サイトでは、商品にちなんだ書き下ろしコント動画も公開されていますよ。

 

 

とびきりハンバーガーの名に相応しく、「ダブルとびきりスパイス&デミ」はバンズから2枚の国産合挽きハンバーグがちらり。さらに国産豚ロースを燻したベーコンも勢いよくはみ出していて、いかにも“ボリューム満点”な見た目がインパクトを与えてくれます。

 

ビジュアルだけでなく、たっぷりトッピングされたスパイスデミソースも刺激的。口に運んだ瞬間ハンバーグの上質なコクが広がると同時に、ピリっとした辛さが伝わってきました。ちなみにソースには7種類ものスパイスが使用されているそう。

 

またトロトロに溶けたゴーダチーズと、燻し豚ロースが醸し出す味わいもGOOD。それぞれがソースの独特な辛みと絶妙に絡み合い、食べ終えてなお濃厚な後味を楽しめます。

 

実際に食べた人からも喜びの声が相次ぎ、ネット上には「程よい辛さがいい! こういうスパイシーなハンバーガーを求めてました」「質・ボリュームともに最高。期間限定なのが惜しい…」といった反響が続出。2月上旬に販売終了となるので、それまでにぜひ同商品が放つ刺激を堪能してくださいね!

 

【関連記事】
とんかつ専門店のお手並み拝見! 肉の旨味たっぷり!! 松のや「ホワイトソースロースかつ定食」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で