PlayStation VR2で初代PSVRゲームは遊べません。ソニーが公式にコメント

ink_pen 2022/9/20
  • X
  • Facebook
  • LINE
PlayStation VR2で初代PSVRゲームは遊べません。ソニーが公式にコメント
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

ソニーのPlayStation 5用次世代ヘッドセット「PlayStation VR2」 は2023年初頭に発売が予告されていますが、初代PlayStation VR用ゲームがプレイできないことが公式に明らかにされました。

↑Image:Sony

 

これはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のシニア・バイス・プレジデントでプラットフォームエクスペリエンス担当の西野秀明氏が、公式PlayStationポッドキャストのエピソード439で述べたことです。

 

西野氏のコメントは、29分12秒から。「PSVR2は真の次世代VR体験を提供するよう設計されているため、初代PSVR用ゲームとは互換性がありません」とのことです。

 

続けて西野氏は、PSVR2の触覚フィードバックやアダプティブトリガー、高度なアイトラッキング、4K HDR対応など「はるかに進んだ機能」をいくつか挙げて、「つまりPSVR2向けのゲーム開発には、初代PSVRとはまったく異なるアプローチが必要」だと述べています。

 

しかし、海外テックメディアArs Technicaは、より高度なPSVR2の機能を並べられても、それほど高度ではない初代PSVRのゲームをなぜ動かせないのか、明確な説明になってないと指摘しています。

 

たとえばOculus Rift Sは、前モデルの初代Oculus Riftとはまったく違うアイトラッキングシステムを宣伝しつつも、初代Rift用のゲームを遊ぶことができました。より進んだVRヘッドセットが、以前のヘッドセット専用のソフトを動かせた前例があるわけです。

 

もしかしたら、初代PSVRとの互換性がないのは、新たなPlayStation VR2 Senseコントローラーを中心とした操作系と関係があるのかもしれません。初代PSVRでは、PS4用のDualShock 4やPlayStation Moveなどを使えましたが、それら古いコントローラーをPSVR2に接続する、あるいは古い操作系をソフトウェア的にSenseコントローラーで再現することが難しい可能性がありそうです。

 

Source:Official PlayStation Podcast Episode 439

via:Ars Technica

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で