2022年9月15~18日の4日間にわたって千葉・幕張メッセにて開催された「TOKYO GAME SHOW 2022」。3年振りのリアル会場での開催とあって、新作ゲームの試遊を含む様々なイベントを楽しみに多くのファンが会場に駆け付けた。人数制限があったとはいえ、のべ13万8192人が来場した。イベントの主役はもちろんゲームなのですが、各ブースで笑顔で来場者を出迎え、試遊のアテンドをするコンパニオン、フォトスポットで撮影に応じるコスプレイヤーに注目。撮影できたのは一部ですが、合計103人一気に紹介していきましょう。また、気になったコがいたら、今後の活動を応援できるように、可能な限りお名前をお聞きしました。撮影取材に快くご協力いただいたコンパニオンさん、コスプレイヤーさん、各ブースの関係者の皆様、ありがとうございました!
※撮影はソーシャルディスタンスを保って行いました。マスク着用の有無は各ブースの方針に従っています。
※本記事は下記のギャラリーの方が閲覧しやすいです。
【ギャラリー】
<アイ・オー・データ>


<ゲーミングマンション>


<シリアルゲームズ>



<スクウェア・エニックス>


<セガ/アトラス>






<ベンキュージャパン>


<達成電器>


<日本工学院>






<cluster>




<CREST>







<CROOZ>


<ElEngine>

<ELSA>

<GALLERIA>

<HUAWEI>



<KONAMI>








<Kuro Games>








<Level Infinite>









<MSI>



<Nuverse>





<Pico>


<Rev to Vertex>

<THQ Nordic>






<ULTRANOVA>


<Xperia>










<YGG Japan>





撮影/編集部