グレゴリー、日本の伝統的な刺しゅう技法を活かした「パッチワークバッグ」を発売

ink_pen 2020/3/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
グレゴリー、日本の伝統的な刺しゅう技法を活かした「パッチワークバッグ」を発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

グレゴリーは、ブランドの歴史を感じられる、クラシカルなデイパックなどのラインナップを揃える“クラシックシリーズ”から、「インディゴパッチワーク」コレクションを、3月上旬以降、順次発売します。

↑グレゴリー「インディゴパッチワーク」コレクション

 

インディゴパッチワークコレクションは、様々な色・形・大きさのデニム生地の布片を剥ぎ合わせたパッチワークをモチーフにした柄で、日本古来の伝統的な刺しゅう技法「刺し子」のデザインも活かされています。また、今回のために特別に用意されたタイベック製ラベルタグと相まって、どこか懐かしさも残しつつ現代的なデザインに落とし込まれた、“温故知新”を感じられる仕上がりです。

 

コレクションは、デイパックなどを含む計20型の展開です。以下、ギャラリーをご覧ください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で