実にクリーン! ザ・ノース・フェイス「アンダイドマウンテンジャケット」は軽量で高い耐久防水性と透湿性を持つ

ink_pen 2023/3/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
実にクリーン! ザ・ノース・フェイス「アンダイドマウンテンジャケット」は軽量で高い耐久防水性と透湿性を持つ
本間 新
ほんまあらた
本間 新

東京都在住のライター。スニーカー、デニム、ブーツ、バッグなどのファッション系アイテムをはじめ、幅広い記事の執筆を行う。ゲーム、エアガン、アメ車にも強い。

アウトドアブランド「ザ・ノース・フェイス」が2017年から展開する「Urban Exploration」シリーズ。アウトドアウェアの開発で培った機能やノウハウを、都市生活に向けたプロダクトに落とし込むUrban Explorationから、進化したGORE‑TEXプロダクトを採用した「Undyed Mountain Jacket(アンダイドマウンテンジャケット)」がリリースされました!

 

【ザ・ノース・フェイス「アンダイドマウンテンジャケット」の写真を先見せ(画像をタップすると閲覧できます)】

 

クリーンな雰囲気で大人カジュアルにマッチ!

最大のポイントと言えるのが、カラーリング! アウトドア用のジャケットは、視認性を高めるために、派手目のカラーリングが定番ですが、本作ではあえて無染色の素材で表現。製造工程の中で最も水を必要とすると言われる染色を行わず、また余分なパーツを排除し資材を少なくすることで、環境負荷の低減を追求しています。なお、ePEメンブレンを使用した「GORE-TEX PRODUCTS 3層素材」を採用することで、軽量ながらも高い耐久防水性と透湿性、そしてカーボンフットプリントの削減を実現しています。

↑ボディ生地はGORE-TEX PRODUCTS 3層素材を採用し、軽さと堅牢さをバランスよく兼ね備えています

 

↑裏地の切り替え部分にはシームテープが施され、防水性を高めています

 

↑左胸のブランドロゴにも要注目。プリントではなくエンボス加工でロゴを立体的に表現し、さり気なくもデザインのアクセントになっています

 

↑裾部分をゴムシャーリングにして資材を最小限に抑えると共に、シンプルなデザイン性を追求しています

 

 

オールホワイトによるシンプル&クリーンな雰囲気で、アーバンアウトドアスタイルにピッタリですね。さらに、ゆったりとしたモダンなシルエットに仕上げられているので、今っぽい着こなしにもフィット。軽やかな春のカジュアルスタイルにオススメですよ!

ザ・ノース・フェイス

アンダイドマウンテンジャケット

3万9600円(税込)

 

 

撮影/中田 悟

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で