ラジオファン必携! AMラジオも高音質で録音できるボイスレコーダー

ink_pen 2017/1/27
  • X
  • Facebook
  • LINE
ラジオファン必携! AMラジオも高音質で録音できるボイスレコーダー
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ロジテックINAソリューションズは、FMラジオと音声を非圧縮の高音質で録音できるラジオボイスレコーダ「LRT-FMVR01BK」を1月26日より直販サイト「ロジテックダイレクト」で発売開始しました。価格は7980円。

20170127-i01 (1)

 

本製品は、8GBの内蔵メモリに加え、microSD/microSDHCカード(最大32GB)にも対応した、FMラジオと音声を非圧縮の高音質で録音できるラジオボイスレコーダです。ひと目でわかる使いやすいボタン配置で、大きくて見やすい文字と、わかりやすい表記で、高齢者の人でも使いやすいデザインになっています。

20170127-i01 (3)

 

特徴は、AMラジオが受信しにくい場所や、災害時にAM放送の電波が届きにくい状況でも、FM放送用の周波数(90~95MHz)でAMラジオを聴くことができるワイドFM(FM補完放送)に対応している点。AMラジオ放送もFM放送の高音質で録音することができます。

 

そのほかにも、録音したラジオ番組や音声を再生して聴くときに、音程を変えずにゆっくりとスロー再生が可能。そのため、言葉が聞き取りにくい部分を聞き直すときに便利です。付属のUSBケーブルでPCに接続すれば、ドラッグ&ドロップの操作だけでPCにデータを保存できます(アプリ操作不要)。

20170127-i01 (4)

 

単4電池2本で11時間以上の録音、23時間以上の再生/ラジオ聴取が可能のため、趣味の稽古や生涯学習の講座の音声録音、病院や役所などでの音声メモなど、本機1台あれば幅広い場面で活躍してくれそうですね。

 

【SPEC】
●サイズ/質量:W33×H15×D177㎜(突起部を除く)/約62g(電池含む)●内蔵スピーカー出力:最大100mW●使用可能時間(アルカリ乾電池):音声録音 約11時間、FMラジオ録音 約12時間、FMラジオ聴取(イヤホン) 約28時間、音声再生(イヤホン) 約24時間、音声再生(スピーカー) 約23時間●録音フォーマット:リニアPCM 48kHz●保存データ形式:WAV●FM周波数:76MHz~95MHz

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で