コンパクトな見た目だけど12台まで同時充電できちゃう! Amazonベーシック「八角形電源タップタワー」レビュー

ink_pen 2025/9/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
コンパクトな見た目だけど12台まで同時充電できちゃう! Amazonベーシック「八角形電源タップタワー」レビュー
野田浩樹
のだひろき
野田浩樹

モビリティ、ファッションなどを担当。国内外のモビリティ&ファッション業界の最新ニュースはもちろん、コラボや新商品情報など、読者に響く情報を提供している。

Amazonベーシック(AmazonBasics)は、名前のとおり、Amazonのプライベートブランド。家電やデジタルガジェット、日用品など、シンプルなデザインで定番の機能を備えた製品を販売しています。今回はそんなAmazonベーシックのアイテムのなかから「八角形電源タップタワー」をレビューします。

12個のコンセント&USBポートを搭載!

Amazonベーシックの八角形電源タップタワーは、合計12個ものコンセント&USBポートを搭載するタワー型電源タップです。商品サイズは長さ12.4×幅12.4×高さ16.3cmと、コンパクトな設計なので机の上ではそんなに邪魔になりません。デザインがクールなのも素敵!

Amazonベーシック
「八角形電源タップタワー」

3221円(税込)

本体正面にはUSBポートが3口設置。USBポートは、USB Type-A(USB-A)×2個(5V/3.4A Max)、USB Type-C(USB-C)×1個(5V/3A Max)。

USBポートの数や有無は、各メーカーの電源タップタワーによって異なりますが、USBポートはあった方が便利です。というのもUSB充電器をタップタワーのコンセントに挿してもいいのですが、USBケーブルをポートに接続の方がシンプルですし、見栄えもスッキリするからです。

↑USBポート。その下にはAmazonベーシックのロゴが主張しております。

ACコンセントは9個あります。本体は、耐久性のある耐火PCケースとなっています。

↑ACコンセント。
↑タワー上部にあるスイッチ一つで電源のオン/オフができます。

ごちゃついていたデスクの上もスッキリ!

電源タップタワーのメリットといえば、一般的な電源タップに比べると、横長にスペースを取らず省スペースで使用できるのが特徴的。

八角形の形状なので差し込み口が干渉しにくく、大きめのACアダプターも複数同時に使えるのが便利。1.8mというケーブルの長さも十分で、机の上でも床でもスッキリ配置できます。筆者の場合、よく充電しているのはスマートフォンやノートPC、スマートウォッチ、ポケットWi-Fi、加熱式たばこデバイスなど、これらが同時に充電できるのは大変ありがたい! 充電時間の短縮にもつながります。

↑写真のようにたくさんのガジェット類を同時に充電可能。
↑底面には滑り止めが付いていて便利。

価格は約3200円前後(税込、以下同)。決してリーズナブルな価格というわけではないですが、Amazonベーシックという信頼できるネームバリューなので、そこは良しとしましょう。

今回使用してみたAmazonベーシックの八角形電源タップタワーは、滑り止めも効いていて安定感があり、日常使いにとても快適でした。リビングや寝室で使ってもよさそうです。もちろん、オフィスの会議室などで使用するのもOK!

※この記事のリンクから商品を購⼊すると、売上の⼀部が販売プラットフォームからGetNavi webに還元されることがあります。
※価格などの表示内容は掲載時点のものです。在庫切れなどによって変更の可能性もありますので、詳細は商品ページを確認してください。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で