まだだったの? アップルの「CarPlay」、ついにテスラも導入か

ink_pen 2025/11/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
まだだったの? アップルの「CarPlay」、ついにテスラも導入か
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

アップルの「CarPlay」が電気自動車のテスラで利用できる日が近づいているようです。

↑テスラでも使えるように準備中(画像提供/Harry – stock.adobe.com)。

CarPlayはアップルの車載インフォテインメントシステムで、iPhoneをクルマに接続することで、iOSのさまざまなアプリを使用することができる機能です。

しかし、テスラ車はもともと先進的なインフォテイメントシステムを搭載しているため、これまでCarPlayには対応していませんでした。

ところが、テスラはこの方針を転換し、CarPlayへの対応を進めていると米ブルームバーグが報じました。テスラ車向けのCarPlayは現在テスト段階にあり、今後数か月以内にこの機能が展開される可能性があると言われています。

テスラ車でのCarPlayは全画面表示ではなく、同車のインターフェース内にあるウィンドウの1つで動作する模様。また、CarPlayが実装されるのは、2025年初めに展開が始まった次世代の「CarPlay Ultra」ではなく、標準バージョンの「ワイヤレスCarPlay」になるそうです。

テスラ車でCarPlayが使えるようになれば、購入を検討する人も増えるはず。早めの実装に期待です。

Source: MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で