タフさと高音質を両立! スポーツ時に使いたいワイヤレスイヤホンAudiofly「AF100W」

ink_pen 2017/11/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
タフさと高音質を両立! スポーツ時に使いたいワイヤレスイヤホンAudiofly「AF100W」
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ローランドは、ヘッドホンブランド「Audiofly」の防沫性能を備えたBluetoothイヤホン「AF100W」を11月17日に発売します。実売予想価格は1万6000円前後。

20171107-i03 (1)

 

AF100Wは、Audiofly初となるBluetooth対応のワイヤレスイヤホン。ミュージシャンやエンジニアがライブステージで使用するプロ用イヤホン「イヤー・モニター・シリーズ」をベースに設計され、ドライバーには同シリーズで培われた「9mmデュアル・メンブレン・マイクロ・ダイナミック・ドライバー」を採用しています。また、独自のチューニングを施すことにより、音楽ソースの特性を忠実に再現。低音域から高音域までバランスよく再生します。

20171107-i03 (3)

 

さらに、防水保護等級IPX4に準拠した防沫仕様で、汗や雨に強くスポーツシーンでも気兼ねなく使えます。重量はわずか15gと軽量で、運動時に激しく動いてもしっかり固定できるイヤー・フックを採用。ワイヤレスのためケーブルの煩わしさを気にすることなく、ジョギングやジムでトレーニングをしながら快適な音楽リスニングが楽しめます。ネックバンドケーブル部分には、独自の技術を採り入れた「Audioflex Cable」を採用。登山用のロープにも使われているファイバー素材「Cordura」をケーブルに編み込み、柔軟性を保ちながらも優れた耐久性を実現しています。

20171107-i03 (2)

 

遮音性の高い「ノイズ・アイソレーション・イヤー・ピース」のほか、「トリプルフランジ・タイプ」など2種類/3サイズのシリコン製イヤーピースを同梱しており、好みに合わせて装着感を調整することが可能です。

 

防沫性能や耐久性を備えたタフな仕様のワイヤレスイヤホンですので、スポーツ時も高音質で音楽を楽しみたいと考えている方は、ぜひチェックしてみて下さい。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で