ディスプレイ型の照明? 写真・イラストが浮かび上がる「TURN ON THE ART」

ink_pen 2018/5/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
ディスプレイ型の照明? 写真・イラストが浮かび上がる「TURN ON THE ART」
石井 徹
いしいとおる
石井 徹

フリーライター。ガジェットをこよなく愛し、特にスマートフォンは通算100台近くを購入。携帯電話専門媒体の編集記者を経て今に至る。旅行も趣味で、暇ができると国内を放浪している。

ガラス板にイラストが浮き出す仕組みは、「光学透明レンズインク」という特殊なインクで実現。微細なインクがLEDの光を反射してイラストを光らせる仕組みです。

 

 

Makuakeでの支援者には、好みの写真・イラストを印刷したTURN ON THE ARTが提供されます。絵柄を片面に印刷したバージョンは、実売価格3万2400円で限定90台の提供。両面に絵柄を施したバージョンも限定5台で用意されていましたが、プロジェクト開始から約1日で早くも完売となっています。

 

↑画面サイズはA3相当の約425×302mmで、厚さは18.3mm

 

↑AC電源には武具などに用いられる組紐の編み技術を応用した、白色の電源コードが使用されている

 

なお、このプロジェクトは「All or Nothing方式」で実施されています。目標金額の285万円に到達しない場合はプロジェクトが不成立となり、支援金は全額が返金されます。

 

最先端の技術を応用した幻想的なアートフレーム。部屋を彩るインテリアにしても、人の目を引き付けるディスプレイとしても活躍するでしょう。あなたならどんな写真・イラストをプリントしますか?

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で