この秋、macが変わります!「macOS Mojave」、9大アップデートをおさらい

ink_pen 2018/7/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
この秋、macが変わります!「macOS Mojave」、9大アップデートをおさらい
井上 晃
いのうえあきら
井上 晃

スマートフォンやスマートウォッチ、格安SIMなど、最新モバイル事情に精通するライター。国内外を取材し、雑誌やWebメディアを中心に記事を執筆する。Twitter:@kira_e_noway

4)iOSでおなじみのアプリケーションが登場

iOSで提供されていた「News」「株価」「ボイスメモ」「ホーム」などのアプリが使えるようになります。インタビューを録音したり、家電のコントローラーとして活用したりするなど、より便利になる予感。

 

↑「ボイスメモ」などのアプリがMacのアプリケーションとして登場

 

なお、2019年後半には、こうしたフレームワークがデベロッパ向けにも提供されます。iOSのサードパーティ製アプリがMac上でも動くようになる日は近そうです。

 

5)「Group FaceTime」に対応

iOS 12のアップデートでも紹介された「Group FaceTime」をサポート。最大32人でビデオ通話を行えます。話している人が大きく表示されるなど、画面は動的に変化します。

 

↑「Group FaceTime」では、複数人でビデオチャットが可能

 

ちなみに、iPhoneやiPadを使う相手とも通話可能。Apple Watchはオーディオのみの対応となります。

 

6)Mac App Storeのアップデート

App Storeのデザインが刷新されます。 左端にタブが表示され、目的にあったアプリケーションを検索できるように。タブは、「Discover」 「クリエイティブ」 「仕事効率化」 「ゲーム」 「開発」などに大別されます。

 

↑「Work(仕事効率化)」タブのイメージ

 

また、ビデオによる紹介も掲載されるので、ダウンロード前の動作のチェックも可能になります。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で