テレビ/スマホ両対応! “自分専用”の音を楽しむウェアラブルスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」

ink_pen 2018/10/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
テレビ/スマホ両対応! “自分専用”の音を楽しむウェアラブルスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

シャープは、テレビやスマートフォンの音声を耳元で楽しめるウェアラブルネックスピーカー「AQUOS サウンドパートナー」(AN-SS1)を11月17日に発売します。カラーはブラック、ホワイト、ブルーの3色を揃え、実売予想価格は1万4000円前後(税抜)。

 

ソニーやボーズ、JBLが発売し話題になったネックスピーカーが、シャープのAQUOS(アクオス)ブランドから登場します。本機は一般的なBluetooth方式を採用しており、テレビだけでなくスマホや音楽プレーヤーなどでも使える点が特徴。USBドングル型のBluetooth送信機を同梱しており、テレビに挿せばクリアな音質でテレビ音声が楽しめます。

↑USB接続型のBluetooth送信機を同梱

 

首に掛けて装着するスタイルなので、イヤホンやヘッドホンのように周囲の音を遮ることなく使え、料理中や深夜にテレビの音声を聴きたい時、ウォーキング中に音楽を聴きたい時などに快適に使用可能。テレビの音声が聞き取りにくいと感じる高齢者の方にもオススメです。

 

本体は約88gの軽量設計で、連続約14時間の長時間再生も可能。スマホでのハンズフリー通話や、音声アシスタントの呼び出しも行えます。

 

軽量で持ちだしやすいデザインなので、テレビ用としてだけでなく、散歩やジョギングなどのお供としても活躍してくれそうなネックスピーカーですね。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で