初心者“自作er”にもおすすめ! 付属品も豊富で使いやすいCPU冷却グリス

ink_pen 2021/10/21
  • X
  • Facebook
  • LINE
初心者“自作er”にもおすすめ! 付属品も豊富で使いやすいCPU冷却グリス
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

自作PC初心者でも使いやすいCPU冷却グリスが、オウルテックから発売されました。

 

EXTREME COOL+「OWL-SILG-OC01」は、自作PC用のCPUクーラー(空冷式・水冷式)に使う、高効率シリコングリス。熱伝導率13.4W/m・Kを実現しながら、塗りやすさと、税込価格1980円という低価格を実現。塗布時に必要な道具一式が付属しているので、初心者から上級者まで手軽に扱えます。

 

「本品は高熱伝導率で冷却を強化し、非導電性で塗りやすく、初心者でも安心して利用できるように開発しました」(オウルテック担当者/以下同)

 

固すぎずゆるすぎない粘度で、ナノサイズの酸化金属とカーボンを多く配合。非導電性なので、マザーボード上に付着してもショートの心配がありません。本体は注射器タイプで、パッケージも透明窓付きジッパー袋。余ったグリスを付属品ごときれいに保管できるよう、配慮されています。

 

「塗布専用ヘラ」および、広範囲にきれいに塗布できる「カード型ヘラ」、基盤を汚しにくい、CPUサイズにカット済みの「マスキングシート」、古いグリスや、失敗したときにクリーニングできる「アルコールシート」と、付属品も豊富。

 

パッケージの裏側には、塗り方動画の二次元コードリンクを記載。わかりやすい3コマイラストも描かれているので、店頭で見かけたらぜひパッケージ裏も注目してみると良いでしょう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で