小学生から社会人まで幅広く使える、セルラーモデルのChromebook! レノボ「Lenovo 300e Chromebook Gen3」ソフトバンクから発売

ink_pen 2022/4/15
  • X
  • Facebook
  • LINE
小学生から社会人まで幅広く使える、セルラーモデルのChromebook! レノボ「Lenovo 300e Chromebook Gen3」ソフトバンクから発売
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

レノボ・ジャパンは、タブレットのように使用でき、LTEネットワークを通していつでもインターネットに接続できる、Chrome OS搭載のACPC(Always Connected PC)「Lenovo 300e Chromebook Gen3(レノボ サンビャクイー クロームブック ジェンスリー)」を、ソフトバンク社の「ソフトバンク」から4月22日に発売。4月15日から予約を受け付けています。価格は5万7600円。

 

同製品は、スワイプやタップ、スクロールなどに対応した11.6型のディスプレーを搭載し、キーボードだけでなく、ディスプレーを指でタッチすることで操作することができます。PCとしての使用のほか、動画視聴時などには画面を360度回転させて、タブレットのように使用することも可能。ディスプレイにはコーニング社の「ゴリラガラス」を採用しています。

 

「Google アカウント」にログインすると、現在使用中の「Google ドライブ」のファイルや「Chrome」の設定など、簡単にアクセスできます。Chrome OSは自動的にセキュリティ機能の更新を行い、常に最新の状態で利用できます。ソフトウェアもバックグラウンドで自動的に更新されます。PCは数秒で起動でき、すぐに操作が可能です。

 

LTEに対応しており、Wi-Fi環境がなくてもネットワークに接続することが可能。Google Playストアから様々なアプリケーションをインストールしたり、Chromeウェブストアから拡張機能を追加したりすることができます。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で