Androidアプリの安全性が向上! Googel Playでプライバシーポリシー表示を開始

ink_pen 2022/4/27
  • X
  • Facebook
  • LINE
Androidアプリの安全性が向上! Googel Playでプライバシーポリシー表示を開始
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

↑グーグルより

 

米グーグルはアプリストアのGoogle Playにて、プライバシーポリシーの表示を開始しました。

 

プライバシーポリシーとは、アプリがどのようにユーザーのデータを取り扱うのかを明示するもの。ユーザーが自分の個人情報などを守るために、とても重要なものです。米アップルのApp Storeには以前からプライバシーポリシーの表示が存在していましたが、Google Playではこれまで未導入でした。

 

↑グーグルより

 

しかし今後は、Google Playでもアプリのプライバシーポリシーの表示が始まり、アプリがどのようにデータを収集、保存、共有するのかを確認することができます。

 

さらにアプリが動作するのにデータが必要なのか、またそれが任意なのかどうかが明示可能。また特定の情報が収集される理由や、開発者がデータを第三者と共有しているかどうかも表示されます。

 

一方で開発者は、転送するデータが暗号化されているかどうか、ユーザーが情報を削除できるかどうかなどの情報を追加することができます。さらに、セキュリティ対策を検証しているかどうかも明示可能。また、アプリが子ども向けなのかどうかも表示できます。

 

Google Playのプライバシーポリシー表示は今後、数週間をかけて展開されます。また開発者に対しては、7月20日までに情報を追加するように呼びかけています。個人情報の重要性がますます重視されるなか、プライバシーポリシー表示の導入は歓迎されるものとなりそうです。

 

Source: グーグル

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で