次期折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip4」の実物写真が公開? やはりカバーディスプレイは広そう

ink_pen 2022/6/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
次期折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip4」の実物写真が公開? やはりカバーディスプレイは広そう
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンの次期折りたたみスマートフォンのうち、縦折りする「Galaxy Z Flip4」の噂話は次々と届けられてきました。予測レンダリング画像ほぼ完全なスペック情報、ついには「8月10日に発表される」など具体的な日にちまで飛び出しています。

↑SamMobileより

 

すでに丸裸の感もあるGalaxy Z Flip4ですが、新たに実物とされる写真が公開されました。

 

これらの写真の出どころは、サムスン製モバイル端末情報サイトのSamMobileです。それら数枚のライブ画像は、一見したところでは前モデルのGalaxy Z Flip3とよく似た印象を与えています。メイン画面のサイズも変わらず、背面のデュアルカメラも同じ配置で、目立った変更はないようにも思われます。

↑SamMobileより

 

が、目立たない小さな変更はあります。それはカバーディスプレイ(折りたたんだ状態での外側にある画面)がわずかに広くなっていることです。

↑SamMobileより

 

有名リーカーのYogesh Bar氏は前の1.9インチから2.1インチに大型化すると述べていましたが、今回の画像はそれを裏付けているようです。「No music Playing」と表示されていますが、いろいろな通知が確認しやすくなりそうです。

 

先日SamMobileは、Galaxy Z Flip4の最大ストレージは512GBになるとも伝えていました。これは前モデルでの最大128GBから2倍となりますが、やはり「SDカードスロットなし」の仕様も引き継がれるとも推測されます。

 

Galaxy Z Flip4は、もう1つの次期折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold4」(横折りで、広げるとタブレットサイズに)とともにスワイプ操作での画面分割に対応するとの噂話もあります。Flip4の6.7インチ画面は“分割”するには小さすぎる予感もありますが、何か便利な使い道が見つかるのかもしれません。

Source:SamMobile

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で