ツイッター、2人が共同でつぶやける新機能「CoTweet」をテスト中。インフルエンサーやブランドが活用?

ink_pen 2022/7/8
  • X
  • Facebook
  • LINE
ツイッター、2人が共同でつぶやける新機能「CoTweet」をテスト中。インフルエンサーやブランドが活用?
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

今週からツイッターが、2人のユーザーが共同でつぶやける新機能「CoTweet」のテストを始めたことが明らかとなりました。2つのアカウントがツイートを共同で編集し、2人ともそのツイートにタグ付けされるそうです。

Twitter

 

ツイッター社はThe Vergeに対し、この機能を今年初めから実験しており、新たに一部のユーザーを対象に期間限定でテストしていることを認めています。

 

このCoTweetは、まず共同でつぶやきたい内容を確定します。それを決める上でDMを使って打ち合わせがお勧めされますが、特にそのためのシステムは用意されていないようです。

 

さてメッセージの準備ができたら、CoTweetアイコンをタップし、フォロワーリストから共著者を選び、「招待を送信」を選びます。そして相手がCoTweetの招待を受け入れると、そのツイートは各執筆者のプロフィールと両方のフォロワーのタイムラインに投稿されるしくみです。

 

ツイッター広報担当者は「わが社は人々がツイッター上でコラボするための新しい方法を模索し続けています」と説明しており、「わが社は人々やブランドが成長し、新しい視聴者にリーチし、他のアカウントとの連携を強化するために、この機能を使う方法を学べるよう期間限定でCoTweetsをテストしています」とのことです。

 

また、この機能は米国、カナダ、韓国の一部のアカウントで利用可能できるそうです。すでに何人かが下記のように試していますが、今のところWeb版のみに対応し、埋め込み機能にも未対応のようです。またCoTweetへの返信も、メイン作成者だけに届けられる模様です。

 

 

Instagramも昨年から同じような共著者サービスを提供しており、ツイッターでもインフルエンサーやブランドがいち早く利用することになりそうです。

 

Source:Twitter
via:The Verge

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で