バッテリー容量5000mAh! OPPO独自の急速充電技術も搭載「OPPO A77」

ink_pen 2022/9/29
  • X
  • Facebook
  • LINE
バッテリー容量5000mAh! OPPO独自の急速充電技術も搭載「OPPO A77」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

オウガ・ジャパン(OPPO)は、「OPPO A77(オッポ エーナナナナ)」を、10月6日より順次販売を開始します。税込価格は2万4800円。カラーバリエーションはブルーとブラックの2種類です。

 

同製品は、「OPPO A シリーズ」の最新機種で、容量5000mAhのバッテリーを採用しています。OPPO独自の急速充電技術「33W SUPERVOOC」を搭載し、30分で約50%までの充電、約5分の充電で3時間の連続通話が可能です。夜間過充電防止機能も搭載しており、AIがユーザーの夜間の充電習慣を分析して、段階的に充電の電流電圧を調整。夜間の過充電によるバッテリーへのダメージを軽減できるので、夜間に充電する習慣のあるユーザーにもおすすめです。

 

CPUにMediaTek HelioG35を搭載。ストレージは128GBで、外部メモリも対応可能。RAMは最大4GBまで拡張可能で、最大8GBのRAMとしても使用できます(ストレージの空き容量を十分確保している場合、その一部を使用してRAMを拡張できます。ROMの一部を使用するので、応答速度はRAMの速度と異なります)。

 

薄さ約8mm、重さ約187gの薄型軽量デザインを採用。OPPO独自の背面加工「OPPO Glow」を採用。指紋や汚れがつきにくい、サラサラとした質感です。

 

解像度1612×720の約6.5インチディスプレイを採用。ブルーライトを抑えて目の疲れを防ぐなど、目にやさしいアイケア機能も搭載しています。ステレオスピーカーはDirac3.0にも対応し、音声の中にあるノイズを低減することで低音の音質を向上させています。

 

5000万画素の広角カメラと200万画素の深度カメラを搭載し、夜景モードでは、最適化された低照度撮影技術で光源の少ない暗い場所でも鮮やかな写真が簡単に撮影可能。800万画素のインカメラは通常モードに加え、ポートレートモード、AIビューティー機能に対応しています。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で