YouTubeの4K再生、有料のプレミアム会員限定になる? 一部ユーザーから報告

ink_pen 2022/10/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
YouTubeの4K再生、有料のプレミアム会員限定になる? 一部ユーザーから報告
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

これまでYouTubeの4K動画は無料会員でも見ることができましたが、今後は有料サブスクリプションのPremium会員限定になる可能性が浮上しています。

↑どうなるYouTube

 

海外大手掲示板Redditツイッターでは、一部のiOSやその他プラットフォームで「4K画質を視聴できるのは有料会員だけ」との表示が現れたと、スクリーンショット付きで報告しています。

 

解像度の最上位にある2160p(4K解像度)の下に「Premium-Tap to upgrade」(プレミアム会員向け – タップしてアップグレード)とあるのが確認できます。

 

もっとも全ての無料ユーザーが4K画質を選ぼうとするとブロックされているわけではなく、この方針をYouTubeが拡大していく予定があるのかどうかは不明です。

 

YouTube Premiumプランは、日本では月額が1,180円、年間プランなら11,800円です。ただしアップルのApp Storeを経由すると月額1,550円かかる(ストア手数料が上乗せ)ため、ウェブ経由で契約した方がお得です。

 

有料会員は広告なしの動画やバックグラウンド再生(他のアプリを使っているときも再生を続けられる)のほか、動画をダウンロードしてオフライン視聴もできます。月額1000円超は高い印象もありますが、人によってはお得と感じるかもしれません。

 

ともあれ、米MacRumorsはYouTubeに問い合わせ中とのこと。そちらの回答も待ちたいところです。

 

Source:MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で