このアップル製品は購入をちょっと待って! もうすぐ後継モデルが発売されるかも…リストが公開

ink_pen 2022/10/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
このアップル製品は購入をちょっと待って! もうすぐ後継モデルが発売されるかも…リストが公開
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

iPhone 14シリーズや新型Apple Watchが発売されたばかりですが、そろそろ他のアップル製品を買い替えたいなあ……と思っている方もおられるはず。が、米MacRumorsが「まもなく後継モデルが出そうだから、今すぐ買うのは辞めておけ」リストを公開しています。

↑買ってすぐに後続モデルが発表されたときの虚しさよ……

 

iPad Pro

現行モデルが発売されたのは2021年4月で、2022年末までに11インチ/12.9インチともに後継モデルが登場すると予想されています。ただし、9月のような新製品発表イベントはなく、ウェブサイトにプレスリリースを載せるだけとの噂が有力です。

 

おそらく、両モデルともディスプレイに変更はナシ(ミニLEDバックライト画面は12.9インチだけ)。ただしMacBook Air(2022)に初搭載されたM2チップを採用するとともに、iPhoneのように背面からMagSafe(ワイヤレス)充電可能となると見られています。

 

エントリーモデルiPad

最も安い、いわゆる無印iPadの最新モデル(第10世代)がまもなく登場する見込みです。これまでの「Touch ID内蔵ホームボタンと太いベゼル」のデザインが一新され、最近のiPad Airやminiのようなフラットエッジ(角張った側面)になり、画面サイズも10.5インチに大型化するとの予想が有力です。

 

また充電端子もLightningポートからUSB-Cへと変更され、カメラ性能も改良。さらにiPhone 12と同じA14 Bionicチップを搭載するとも囁かれています

 

14インチと16インチのMacBook Pro

こちらも年内に、新たな「M2 Pro」および「M2 Max」チップを搭載して登場するかもと噂されています。ただし筐体や外部ポート類には変更はなく、ただ「プロセッサーを載せ替えるだけ」となる模様です。

 

Mac Mini

現行のMac miniは2020年末に発売されたM1チップ版が最新です。この後継モデルがM2チップや「M2 Pro」を搭載して、2022年内に登場する可能性も高まっています。こちらも14インチ/16インチMacBook Proと同じく、筐体は以前のまま「プロセッサーの載せ替えだけ」となる見通しです。

 

Apple TV

アップルのセットトップボックスApple TVも、iPhone 12と同じA14チップと4GB RAMを搭載した新モデルが開発中で(現行のApple TV 4K(2021)はA12チップと3GB RAM)2022年末までには発売される可能性があるとのことです。

 

Source:MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で