もっとコンパクトになりました! “片手で使える”サイズが魅力的なASUS「Zenfone 9」

ink_pen 2022/11/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
もっとコンパクトになりました! “片手で使える”サイズが魅力的なASUS「Zenfone 9」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ASUS JAPANは、SIMフリースマートフォン「Zenfone 9」を、11月4日に発売します。

 

同製品は、5.9型ディスプレイに、幅68.1mm×高さ146.5mm、重さ169gと片手で扱いやすいサイズで、先代モデル「Zenfone 8」(幅68.5mm×高さ148mm)よりも本体サイズを小型化。片手での操作性を向上する背面ダブルタップ機能や、電源ボタンと指紋認証センサーとタッチセンサーの3つを一体にしたZenTouchボタンなどの機能を搭載。手が小さな人でも簡単に片手操作を行える片手モードも搭載しています。

 

ASUSのスマートフォンで初となる内蔵6軸ジンバルモジュールを搭載。アクションカメラのように、歩きながらの手持ち撮影でも画面が揺れない、滑らかな動画撮影が可能。

 

背面にはSONY IMX 766センサーを使用した5000万画素の広角メインカメラと、SONY IMX 363センサーを使用した1200万画素の超広角カメラの、2つのアウトカメラを搭載。前面にはSONY IMX 663センサーを使用した1200万画素のインカメラを搭載しています。

 

HDR10+対応のAMOLEDディスプレイで、鮮やかな色表示と、グレーっぽくならない本物の黒色を表示。マスク着用時の顔認証にも対応した、ストレスのない認証機能も搭載しています。

 

カラーバリエーションはミッドナイトブラック、ムーンライトホワイト、スターリーブルー、サンセットレッドの4色。メモリとストレージは、「16GB+256GB」のモデルと、「8GB+256GB」のモデルと、「8GB+128GB」のモデルの3モデルを用意しています。

 

税込価格は、8GB+128GBモデルが9万9800円、8GB+256GBモデル(ミッドナイトブラック、ムーンライトホワイト)が11万2800円、16GB+256GB(ミッドナイトブラックのみ)が12万9800円です。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で