周辺機器つなげまくり! マイクロソフトから「Surface Thunderbolt 4 ドック」新登場

ink_pen 2023/4/5
  • X
  • Facebook
  • LINE
周辺機器つなげまくり! マイクロソフトから「Surface Thunderbolt 4 ドック」新登場
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Microsoft(マイクロソフト)はThunderbolt 4接続に対応したドッキングステーション「Surface Thunderbolt 4 ドック」を国内外で発表しました。国内向け価格は4万6,750円(税込)となっています。

↑画像はMicrosoftより

 

Surface Thunderbolt 4 ドックは3個のUSB-Aポート、3個のUSB-Cポート、1個のイーサネットポート、3.5mmオーディオジャック、セキュリティロック、机取り付け用ネジなど豊富に搭載しており、すでに日本からも購入が可能です。

 

USB4/Thunderbolt 4ケーブルを接続することで、デバイスへの電源供給や最大2台の4Kモニター(60Hz)の接続、USB3の4倍の速度となる最大40Gbpsでのデータおよびファイルの転送が可能となっています。

 

また電源供給では最大96Wのパススルー充電ができ、ノートパソコンを2時間半でフル充電することも可能。本体と電源アダプターは、海洋再生プラスチック素材を20%使ったリサイクル材料を採用した設計で、背面ポートには隆起した触覚インジケーターがあり、視覚に障害があるユーザーが識別しやすくなっています。

 

お手持ちのSurfaceノートパソコンをさらにパワーアップしたいとき、かなり便利に使えるドッキングステーションとなりそうです。

 

Source: Microsoft

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で