モトローラの新型タテ折りスマホ「Razr 40 Ultra」、カメラ性能とバッテリー容量が判明? ワイヤレス充電対応かも

ink_pen 2023/5/24
  • X
  • Facebook
  • LINE
モトローラの新型タテ折りスマホ「Razr 40 Ultra」、カメラ性能とバッテリー容量が判明? ワイヤレス充電対応かも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

モトローラの次期タテ折りスマートフォン「Razr+/Rzar 40 Ultra」(市場により製品名が違うとの噂あり)はまもなく発表される見通しですが、小売店からのリーク情報として、主要スペックとカメラ性能の詳細が伝えられています。

Image:Motorola

 

まずエジプトの小売業者Extra.comは、Razr 40 Ultraの商品ページを一時公開していたとのこと。記事執筆時点では削除済みのようですが、TwitterユーザーのAbhishek Yadav氏が公式画像と主な情報を転載しています。

そこでは噂のブラック、グレイシャーブルー、ビバマゼンタといった3色を確認できます。より興味深いのは、その主要スペックでしょう。それによれば、本製品は6.9インチのフルHD有機ELディスプレイを搭載し、サムスン製Galaxy Z Flip4の6.7インチ画面より少し大きくなるようです。

 

また搭載チップがSnapdragon 8+ Gen 1であることや、Android 13、本体横に指紋センサー、8GBのRAM、256GBのストレージも言及されています。そしてバッテリー容量は3,800mAhとのことで、Galaxy Z Flip 4を上回る模様です。また、ワイヤレス充電にも対応とのことです。

 

最後にカメラに関しては、メインカメラの解像度が32MPで、超広角カメラらしき8MPのセンサーも搭載されています。なぜか自撮りカメラとしては12MPと13MPの2つあると記載されていますが、これは誤植と思われます。

 

モトローラは公式に、6月1日に新製品発表イベントを開催すると予告済みです。それまでに、さらなるリーク情報が出てくるのかもしれません。

 

Source:Abhishek Yadav(Twitter) 
via:9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で