32インチ前後のデカiMac、すでにテストが始まってる?

ink_pen 2023/7/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
32インチ前後のデカiMac、すでにテストが始まってる?
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

Apple(アップル)が32インチ前後を含む、より大型のディスプレイを搭載したiMacを開発していることを、Bloomberg(ブルームバーグ)のMark Gurman(マーク・ガーマン)記者が報告しています。

↑Hadrian / Shutterstock.comより

 

大画面iMacに関する噂といえば、Gurman記者は以前にも30インチ以上のモデルが開発されていることを報告していました。その他にも、32インチ/42インチの有機ELディスプレイを搭載した外部モニタが開発されている、との噂も登場しています。

 

今回Gurman記者は、大画面なiMacのサイズがAppleの外部モニタ「Pro Display XDR」と同じ、32インチ前後になると報告しています。なお、2019年12月に発売されたPro Display XDRはRetina品質での6K解像度表示が可能な、ハイエンド外部モニタです。

 

AppleのiMacシリーズでは、Intel(インテル)プロセッサを搭載した27インチサイズのiMacとiMac Proの製造が中止されました。その後、独自チップ「Apple Silicon」を搭載した大画面なiMacは登場していません。その代わりなのか、より価格をおさえた27インチサイズの外部モニタ「Studio Display」が販売されています。

 

デスクトップでの作業を好むユーザーには、大画面なiMacの需要はきっとあるはず。大画面かつAppleの最新プロセッサを搭載したiMacの登場を楽しみにしたいものです。

 

Source: Bloomberg via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で