「M3」は本当に速い?「新型MacBook Pro」のベンチマークは…

ink_pen 2023/11/2
  • X
  • Facebook
  • LINE
「M3」は本当に速い?「新型MacBook Pro」のベンチマークは…
塚本直樹
つかもとなおき
塚本直樹

IT・宇宙ジャーナリスト/フード系YouTube「侍飯」/NGO団体「ミャンマーキッズプロジェクト」 x.com/@tsukamoto_naoki

新型の14インチMacBook Proに搭載された「M3」チップのベンチマーク結果が、「Geekbench」のデータベースに登録されています。

↑M3の性能を検証(画像提供/アップル)

 

おさらいすると、M3は3nmプロセスで製造されたチップで、CPUやGPU、「Neural Engine」を強化。大容量メモリの搭載も可能になっています。アップルによれば、CPUの高性能コアと高効率コアは「M2」と比較して、それぞれ15%と30%性能が向上しています。

 

今回のベンチマーク結果によれば、M3のシングルコアスコアは約3000で、マルチコアスコアは約1万1700。M2のシングルコアスコアは約2600、マルチコアスコアは約9700なので、約20%ほど高速になっている計算です。おおよそ、アップルがアピールしている通りの結果だといえるでしょう。

 

また、14インチ/16インチMacBook Proの上位モデルは、より高速な「M3 Pro」「M3 Max」を搭載しています。こちらもどれだけ性能が向上しているのか、続報を期待したいものです。

 

Source: Geekbench via MacRumors

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で