12.9インチの大型iPad Air、2024年の早い時期に発売? 年内に画面パネルの出荷が始まったかも

ink_pen 2023/12/12
  • X
  • Facebook
  • LINE
12.9インチの大型iPad Air、2024年の早い時期に発売? 年内に画面パネルの出荷が始まったかも
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

現行のiPad Airは画面サイズが10.9インチですが、12.9インチの大型モデルも準備中であることは何度も噂されてきました。そんななか、著名なディスプレイアナリストが画面パネルの出荷が今月中に開始され、大型iPad Air本体も「予想より早く」発売されると示唆しています。

↑噂の大型iPad Air、ついに発売?

 

ディスプレイ関連サプライチェーン専門調査会社DSCCの創業者でCEOのRoss Young氏は、12.9インチiPad Airのパネル出荷が12月にスタートしたと述べています。Young氏は第6世代iPad miniの画面サイズを発表前に的中させたり、数々の実績がある人物です。

 

先月もアップルのサプライチェーン情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏が、2種類のiPad Airを2024年第1四半期に量産開始すると述べていました

 

これが本当であれば、上位モデルの12.9インチiPad Pro画面サイズが被ることになります。が、ひとつには次期Proモデルの画面はミニLEDバックライトから有機ELに移行すると予想されていること。もうひとつは、まるでMacBookのように見えるPro専用Magic Keyboardも準備中と噂されており、高級感で差別化を図るのかもしれません。

 

また、次期iPad Proは大幅な値上げになると予想されていますが、12.9インチiPad Airは従来型の液晶ディスプレイを採用すると噂されています。つまり、Proと比べればかなり安くなりそうです。

 

Source:Ross Young(X)
via:Wccftech

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で