まだ忘れないで!「Galaxy Z Fold6 Ultra」開発の可能性が再浮上

ink_pen 2024/7/11
  • X
  • Facebook
  • LINE
まだ忘れないで!「Galaxy Z Fold6 Ultra」開発の可能性が再浮上
多根 清史
たねきよし
多根 清史

IT / ゲーム / アニメライター。著書に『宇宙政治の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)がある。

サムスンの最新折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Fold6」が正式に発表されましたが、最上位モデル「Ultra」が後日発売されるとの噂が以前にありました。その見込みは消えたように思えたものの、まだ同社が開発している可能性が浮上しています。

↑Galaxy Z Fold6 Ultraの可能性は…

 

ここ数か月、サムスンの次期横折りスマートフォンはいくつか種類があると噂されてきました。一つ目は標準モデルのGalaxy Z Fold6、二つ目は製造コストを減らした廉価モデル、三つ目は薄型モデルの「Galaxy Z Fold6 Slim」、最後に最上位モデル「Galaxy Z Fold 6 Ultra」です。

 

最近ではUltraモデルの話を聞かなくなりましたが、ドイツのテック系情報サイトWinfutureによると、このデバイスはGalaxy Z Fold6標準モデルやGalaxy Z Flip6と同時に発売する予定だったとのこと。韓国だけの限定販売を計画していたものの、延期されたと述べています。

 

まだ実際に発売されるかどうかは不明なものの、サムスンは中国で超薄型の折りたたみ機・Honor Magic V3が発売されることから「内部的に」プレッシャーを感じているそう。そのため、より薄く、より大きな画面を搭載したUltraモデルが「現実的な答え」になるかどうかを検討していると述べています。

 

もっとも、このUltraモデルが、10月発売と予想されるSlimモデルと同じ製品かどうかは不明。Winfutureはこの件に触れていませんが、同サイトが挙げたモデル番号「SM-F958」はスリムモデルの噂で出てきたことはなく、もっぱらUltraモデルの型番とされてきました

 

いずれにせよ、今年のGalaxy折りたたみ機の新製品はまだまだ登場する模様。これらの特別モデルは中国や韓国だけで発売されるとみられていますが、日本を含めた海外展開にも期待したいところです。

 

Source: Winfuture
via: 9to5Google

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で