任天堂さん、バーチャルボーイぶりですね。Nintendo Switchで立体映像(VR)を楽しめる「Nintendo Labo: VR Kit」

ink_pen 2019/3/7
  • X
  • Facebook
  • LINE
任天堂さん、バーチャルボーイぶりですね。Nintendo Switchで立体映像(VR)を楽しめる「Nintendo Labo: VR Kit」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

任天堂は、2019年4月12日(金)に「Nintendo Labo」シリーズの新作、「Nintendo Labo: VR Kit(ニンテンドー ラボ VRキット)」を発売します。

 

↑Nintendo Labo: VR Kitの実売価格は8618円

 

段ボール製の工作キット「Toy-Con(トイコン)」を組み立て、Nintendo Switchと組み合わせて手軽にVRのゲームを遊ぶことができます。

 

VRゴーグルToy-Conは手で持って操作しますので、頭への着脱の手間なく取り扱える点が特徴。またバズーカ、カメラ、トリなど5種類のToy-Conと合体させることで、VR空間で実際に体を動かしゲームの世界と連動するユニークな体験を楽しめます。

 

 

VRゴーグルと5種類のToy-Conがセットになった標準パッケージの他に、VRゴーグルとバズーカToy-Conだけがセットになった「ちょびっと版」も用意しています。

 

↑Nintendo Labo: VR Kit ちょびっと版の価格は4298円

 

ちょっと時代を感じさせますが、任天堂の立体映像を楽しむハードと言えば「バーチャルボーイ」がありましたね。バーチャルボーイで体感できた3D以上のVR体験、ぜひとも楽しみにしましょう!

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で