【立ち食いそば】衣パリパリで中はしっとり「ごぼう天そば」は必食! 西新宿の「そば難民」を救う名店

ink_pen 2018/4/18
  • X
  • Facebook
  • LINE
【立ち食いそば】衣パリパリで中はしっとり「ごぼう天そば」は必食! 西新宿の「そば難民」を救う名店
平島憲一郎
ひらしまけんいちろう
平島憲一郎

掃除機、エアコン、冷蔵庫など生活家電の知識はトップクラス。家電系ライターとして活躍する一方で、立ち食いそばにも精通。都内を中心に100店舗以上を食べ歩いている。

西新宿近辺は、立ち食いそばが少ないのが難点。「大橋や」は、そんな西新宿で絶品そばを出す貴重な存在だ。創業は平成9年。製麺会社の直営店として話題を集めた。その後、親会社は製麺業から撤退したが、現在も同じレシピでそばを打っている。

 

コシ抜群のそばで西新宿のそば難民を救う貴重な店

↑「ごぼう天そば」(360円)衣が薄くパリパリのごぼう天は、シャキッとした食感と自然な甘みが特徴。そばのトッピングに最適だ

 

生麺を使い、注文後にゆでるそばはしっかりとしたコシがある。つゆにはかつお、宗田、さばの枯節で取った雑味のない上品なだしを使用。かえしは甘すぎず、しょうゆの濃さもほどよい。

 

揚げものは朝5時から揚げ始めるが、続々と注文が入るため、11時過ぎまでずっと揚げ続けている。人気はかき揚げ、ごぼう天、春菊天。じっくり時間をかけて揚げるごぼう天は、外はパリパリ、中はしっとりで実にうまい。

 

今後も西新宿のそば好きに、この絶品そばを提供し続けてほしい名店だ。


そば処 大橋や
東京都新宿区西新宿8-15-3
営業時間7:00~20:00(月~金)
定休日:土、日、祝日

 

【その他のお店を知りたい方はコチラ!】
20171228-s500
立ち食いそば名鑑120 首都圏編
定価:本体690円+税
発売日:2017年12月7日
発行所:(株)学研プラス

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で