ポストマリトッツォ? 大手も商品化を始めるボンボローニに期待

ink_pen 2022/11/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
ポストマリトッツォ? 大手も商品化を始めるボンボローニに期待
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

1999年創刊。「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる月刊の新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを中心に、モビリティ・雑貨日用品・グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に結論を出す、がコンセプト。

Withコロナがすっかり定着し、新しいライフスタイルやムーブメントが生まれゆくなか、2022年下半期はどうなっていく……!? これから売れるモノ、流行るコトを「フード・日用品」ジャンルのプロたちに断言してもらった。今回はスイーツ界で騒がれ始めているおやつをピックアップ。

※こちらは「GetNavi」 2022年9月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

イタリア・トスカーナ生まれの定番おやつ

ボンボローニ

↑フードライター 中山秀明さんが予想!

 

長時間発酵のふわふわ生地が濃厚クリームとベストマッチ!(中山)

↑【イタリアンパン/2021年8月発売】/パニフィーチョ ヴィヴィアーニ/ボンボローニ/440円/住所:東京都杉並区永福4-5-18-1F

 

【ヒットアナリティクス】ファミマやイオンが商品化ポストマリトッツォはコレ!

今年のスイーツ界で騒がれているトピックが、“ポストマリトッツォ”。近しい存在のイタリア伝統菓子がいくつか候補に挙げられるなか、頭ひとつ抜けたのがボンボローニだ。Z世代ではすでに話題になっており、6月にはファミリーマートやイオンが商品化。

先進技術:★

顧客ニーズ:★★★★

市場の将来性:★★★★

独自性:★★★

コスパ:★★★

 

コロンと丸い揚げパンにレモンクリームやチョコクリームがたっぷり入った、イタリア発のおやつ。口に含むとクリームの濃厚なコクと、生地がバランス良くマッチする。同じ店の看板メニューの1つであり、売り切れ必至だ。

↑長時間発酵したふわふわ生地に、コーティングした砂糖がよりおいしさを引き立たせる。イタリアでは国民的な朝食パンとして親しまれている
Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で