家電
照明器具
2019/8/23 21:30

消費電力7割減、馬もなんだかキレイに見える…? 東京シティ競馬がナイター設備を一新したら「違い」がエライことに

東京シティ競馬(東京・大井競馬場)が本馬場のナイター照明を一新。さらに、日本最大規模の照明演出「LIGHTNING RUN(ライトニング ラン)」を7月31日からスタートしました。

東京シティ競馬とパナソニックがコラボしたらどうなる?

東京シティ競馬といえば、日本初のナイター競馬、「トゥインクルレース」で有名。時は昭和61年(1986年)、バブル時代の幕開けの年にスタートしました。夜の競馬場の独特の雰囲気とエキサイティングなレースの相乗効果により、トゥインクルレースはオシャレな男女のオシャレなデートスポットとして瞬く間に人気となったのです。

 

…と、あたかも自分が経験したかのように書いていますが、バブル世代ながらオシャレな生活というものに全く縁がなかった筆者。当然、トゥインクルレースはおろか、大井競馬場にすら行ったことがありません。でも今回、ライトニング ランのメディアお披露目会に参加してきたのは、この照明設備をパナソニックが手掛けたと聞いたから。同社が家庭の照明設備を手掛けているのは知っていましたが、こうした大規模施設の照明も手掛けているなんて知らなかった……。というわけで、パナソニックと東京シティ競馬(TCK)がコラボしたらどんな光の演出が見られるのか、期待してお披露目会に参加しました。

 

パナソニックのノウハウを注ぎ込んだダイナミックな光の演出

大井競馬場では、LEDを使ったカラフルなイルミネーション演出自体はこれまでも実施していましたが、トラック内のイベントスペースのみで行われるものでした。というのも、トラック照明に使われていた水銀燈やメタルハライドランプは瞬時に明暗の切り替えができないため、イルミネーションプログラムと同期させることが難しかったからです。

 

一方、パナソニックは舞台エンターテイメントの演出照明で50年の実績があり、現在の舞台演出では瞬時に暗転、瞬時にフル光量は当たり前。さらに同社は東京スカイツリーの照明も手掛けるなど、ダイナミックな空間照明演出のノウハウもありました。こうした技術を注ぎ込んだのが、今回のライトニング ラン。パナソニックによって新設された馬場照明と既設のイルミネーション、音響が連動し、あたかも競走馬がトラックを駆け抜けるような、疾走感あふれるダイナミックな光の演出が可能になりました。

↑ライトニング ランのイメージ。トラックを走る閃光と中央のイルミネーション、音響が融合した総合演出となります

 

写真ではわかりづらいので、以下の公式イメージ動画を見てください。真っ暗から100%明るさに瞬時に移行したり、光がトラックを走ったり、それに合わせて中央のイルミネーションが鮮やかに動き回ったりと、とても楽しいショーとなっています。なお、このライトニング ランはトゥインクルレース開催日に、レースとレースの間に行われます。

 

【動画】2019TCK新照明演出イメージVTR(公式)

 

  1. 1
  2. 2
全文表示