初心者はまずこの3つを買おう! ホームセンターで始めるガーデニング

ink_pen 2022/2/22
  • X
  • Facebook
  • LINE
初心者はまずこの3つを買おう! ホームセンターで始めるガーデニング
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

「庭がないとできない」「世話が面倒くさそう」といったイメージのガーデニング。実は、ホームセンターで道具や水をあげるだけで育つ栽培キットなどが揃っており、手軽に始められる。ここでは農業のプロに、寒い季節でも育てられるアイテムを、難易度別に紹介してもらう。

※こちらは「GetNavi」 2022年1月号に掲載された記事を再編集したものです。

 

 

私が教えます!

農業コンサルタント

宮崎大輔さん

農業コンサルタントとして会社を経営する傍ら、農業YouTuberとして活躍。チャンネル登録者数は13万人超え。

家庭菜園の初心者やプロの需要に応えるのがホムセン

コロナ禍により外出が難しくなったことで、2020年の春に自宅でできるガーデニングが注目を集めました。植物を育てることで長いおうち時間の閉塞的な気持ちをリフレッシュできると、現在も人気です。畑を借りて本格的に菜園を始める人も増えています。

 

ガーデニングをするときは、ホームセンターが心強い味方。土をはじめ、肥料、種、苗、ジョウロ、手袋などの道具をすべて揃えられます。農家さんも愛用するほどの本格的な品揃えですが、初心者向けのアイテムも充実しています。

 

とはいえ豊富な品揃えから何を選べば良いのか、初心者には判断しにくいものです。そこで、自宅でガーデニングを始める際にオススメしたいアイテムを3つ紹介。

1.大容量プランター

2.軽くて捨てやすい土

3.堆肥配合の再生材(土に混ぜて使用する土壌改良材)

これらは植物の成育を手助けしてくれて、失敗も減らせます。

 

さあ、道具が決まったら好きな野菜やハーブを選んで、ガーデニングを初めてみましょう!

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で