【パワポ】知らないと焦る! いつのまにか画面上部からタブ・リボンが消えたときの対処法

ink_pen 2017/4/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
【パワポ】知らないと焦る! いつのまにか画面上部からタブ・リボンが消えたときの対処法
GetNavi web TIPS班
げっとなびうぇぶてぃっぷすはん
GetNavi web TIPS班

Word、Excel、iPhone、LINEなどを中心に、仕事や生活に役立つちょっとしたテクニックをご紹介します。

パワポの画面上部からタブやリボンが消えて焦ったことはないでしょうか。これは、何らかの原因で、画面を広く使うための表示機能が働いた可能性があります。対処法としては、タブをクリックすればリボンが表示されます。タブも消えている場合は、画面上部にポインターを合わせればタブが現れます。今回は、こうしたタブやリボンの表示について紹介します。

 

タブを残してリボンを隠す

タブを残してリボンを隠すには、「リボンの表示オプション」ボタンから「タブの表示」を選択します。

010-01
↑「リボンの表示オプション」ボタン → 「タブの表示」をクリックします

 

リボンが隠れます。

010-02
↑タブをクリックすれば、リボンが表示されます

 

元に戻す場合は、「リボンの表示オプション」ボタンから「タブとコマンドの表示」を選択します。

010-03
↑「リボンの表示オプション」ボタンから「タブとコマンドの表示」を選択すれば、リボンが常に表示されます

 

画面上部を隠す

タブ・リボンなど画面上部をすべて隠すには、「リボンの表示オプション」ボタンから「リボンを自動的に非表示にする」を選択します。

010-04
↑「リボンの表示オプション」ボタン → 「リボンを自動的に非表示にする」をクリックします

 

パワポが画面いっぱいに広がり、タブやリボンが隠れます。

010-05
↑画面いっぱいにパワポが広がります。画面上部にポインターを合わせてバーが現れたらクリックします

 

タブとリボンが表示されます。

010-06
↑画面上部のバーをクリックして表示されるタブやリボンは、機能を選択すると元に戻ります。「リボンの表示オプション」]ボタン → 「タブとコマンドの表示」をクリックすれば、タブとリボンが常に表示されます

 

いかがでしょうか。画面サイズが小さい場合、タブやリボンを隠して画面を広げれば、作業効率がアップします。試してみましょう。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で