【東京土産の新定番】東京駅グランスタ限定! 「Suicaのペンギン」デザインのハンドクリームが超キュート

ink_pen 2017/10/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
【東京土産の新定番】東京駅グランスタ限定! 「Suicaのペンギン」デザインのハンドクリームが超キュート
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

ディーフィットは、和コスメブランド「まかないこすめ」のロングセラー商品「絶妙レシピのハンドクリーム」に、JR東日本のICカード「Suica」のキャラクター「Suicaのペンギン」をデザインに取り入れたハンドクリームを東京駅グランスタ店限定で発売しました。価格はレギュラーサイズ(30g)1520円、ミニサイズ(10g)600円(いずれも税別)。

 

 

20171003-i04 (4)

「まかないこすめ」は、創業百余年(明治32年)金沢の老舗金箔屋の“まかない(作業場)”で働く女性たちが、高熱や乾燥といった肌に厳しい作業環境から自分たちの肌を守るためにつくりあげたコスメブランド。

 

今回発売されたSuicaのペンギンデザインは、東京駅グランスタ店限定のパッケージで、2種類のデザインをラインナップ。レギュラーサイズは、Suicaのペンギンが「絶妙レシピのハンドクリーム」を手に持った可愛らしいデザインで、持ち運びにも便利なミニサイズは、Suicaのペンギンが様々な表情をのぞかせるデザインになっています。

20171003-i04 (1)
↑レギュラーサイズ(30g)1520円

 

↑ミニサイズ(10g)600円
↑ミニサイズ(10g)600円

 

香りは、「晴れやかな空の香り」と名付けられた柑橘系のオリジナルブレンドを採用。天然成分のみでできているため、スッと肌になじんでベタつかず一年中使用できます。東京のお土産や普段使い、または女性へのプレゼントとしてもおすすめ。東京駅グランスタにお立ち寄りの際は、ぜひチェックしてみてください。

 

販売店舗:まかないこすめ 東京駅グランスタ店
東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内
地下1階 改札内(グランスタ内)

 

【全成分】
水、グリセリン、カリ石ケン素地、ホホバ種子油、スクワラン、ハイブリッドヒマワリ油、シア脂、カキ葉エキス、水添レシチン、ダイズステロール、α-グルカン、グルコシルセラミド、加水分解卵殻膜、トコフェロール、ヒノキチオール、エタノール、ライム油、セイヨウアカマツ葉油、アオモジ果実油、ローズマリー葉油、キサンタンガム

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で