いまさら聞けなすぎる「メルカリ」入門6つのポイント

ink_pen 2018/8/30
  • X
  • Facebook
  • LINE
いまさら聞けなすぎる「メルカリ」入門6つのポイント
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

メルカリ賢者になるための6つのポイント

【POINT_01】
“即購入禁止”かチェック

コメントや交渉なしでの購入を禁止すること。マナーの悪い購入者を避けるため、ユーザーが独自に設けたルールです。購入前にコメントしましょう。

 

【POINT_02】
「〜様専用」は購入NG!

ほかの人に買われないように、まとめ買いや取り置きが成立した相手のためだけに出品されているものがあります。第三者は購入を控えるのが無難。

 

【POINT_03】
オファーで値下げ交渉

「インテリア・住まい・小物」カテゴリーの商品などでは、「オファー」ボタンで値下げ交渉が行えます。ただし、常識の範囲を超えた交渉はやめましょう。

 

【POINT_04】
「いいね」をつければ通知が届く

気になる商品には「いいね!」をつけると便利。商品の価格などが更新されたときに、通知が表示されます。ブックマークとしての役割も果たします。

 

【POINT_05】
売り上げは3か月以内に現金化

商品の売上は、設定から振込申請を行うと現金化できます。ただし、申請期限は3か月以内。1万円未満では手数料が210円かかるので注意しましょう。

 

【POINT_06】
取引後のキャンセルボタンはない

基本的には、購入者からのキャンセルは不可。万が一キャンセルをする場合は、出品者に相談して、出品者からキャンセルを申請してもらいましょう。

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で