オバマ大統領は節約家? 高級な味より冒険派!? ベトナムの大衆料理に舌鼓するツイートが話題に

ink_pen 2016/6/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
オバマ大統領は節約家? 高級な味より冒険派!? ベトナムの大衆料理に舌鼓するツイートが話題に
LIFEPEPPER
LIFEPEPPER

「世界文化翻訳カンパニー」として、異なる文化を持つ海外と日本を繋げる企業集団。日本企業が海外とビジネスする際の「言語」「文化」「情報」の壁を取り払い、海外顧客を増やせるように各種のソリューションを提供している。 海外戦略の企画提案を軸に ・海外リサーチ(消費動向調査・市場調査など) ・ローカライズ(翻訳・Web制作など) ・プロモーション(KOL・SNS運用など) をワンストップで実施している。 http://lifepepper.co.jp/

オバマ大統領といえば、米国大統領として初めて広島へ訪問して話題になりました。今回の訪問に限らず、実に細かなことまでニュースになりますが、最近では意外な一面が世界で話題になっています。

20160623-a05 (2)

ツイートはコチラ

 

5月23日、ベトナムを訪問中のオバマ大統領はチャン・ダイ・クアン国家主席らとの会談に出席。その後、アメリカで有名なシェフのアンソニー・ボーディン氏とともに、ハノイ市内にある大衆食堂「Bún chả Hương Liên(ブンチャーフオンリエン)」に訪れました。

 

突然の大統領訪問に周囲は騒然。それからの大統領はというと、食事を取るために店内のテーブルに腰を下ろしていたのですが、そこで彼らは我々が想像だにしなかった驚きの行動をとったのです。

 

なんと、オバマ大統領が頼んだ食事の総額は6ドル。日本円にすると、約623円ほどです。実にリーズナブル!

 

大統領が頼んだのは、ハノイでよく食べられている「ブン」という料理。「ブン」は日本で言う「つけ麺」のような料理で、スープと麺が別々の皿で提供され、生野菜や揚げ春巻きをトッピングしたスパイシーなスープに、白い麺をつけて食べるものです。

 

アンソニー氏のTwitterには、ビール片手にアンソニー氏と語り合う大統領の姿が写真付きで投稿されています。なんとも庶民的な大統領。アピールと切り捨てることもできますが、親近感も湧いてくるエピソードでした!

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で