【Windows 10便利ワザ】PCでスムーズに作業するための豆知識まとめ

ink_pen 2016/7/23
  • X
  • Facebook
  • LINE
【Windows 10便利ワザ】PCでスムーズに作業するための豆知識まとめ
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

無償アップグレードの期間終了まで1週間を切ったマイクロソフトのOS「Windows 10」。このコーナーでは、最新OSをスムーズに使いこなすために、ちょっと役立つ操作のコツを解説しています。

 

Windows 10の無料アプリ徹底活用術

gn160523-02 (8)

Windows 10には、最初から様々なアプリが付属しており、「ストア」からアプリを追加することも可能です。今回は、Windows 10で使える便利アプリをご紹介します。

記事はコチラ

 

ウィンドウをすばやく切り替えるクイック操作法とは?

20160627-i07(2)

こちらでは、隠れているウィンドウを表示させたり、ウィンドウをまとめて表示させたりといった小技を紹介しています。

記事はコチラ

 

仮想デスクトップを使って作業効率を高めましょう

20160628-i06 (1)

複数のアプリを起動して作業がやりにくいときは、「仮想デスクトップ」機能を使いましょう。複数のデスクトップ間で、アプリごとにデスクトップを切り替えることができます。こちらでは仮想デスクトップの活用法を紹介しています。

記事はコチラ

 

仮想デスクトップをすばやく切り替えれば作業スピードもアップ!

20160721-i02 (7)

こちらでは、複数のデスクトップを作成できる「仮想デスクトップ」を使うときに便利なデスクトップをサッと切り替える方法を紹介します。

記事はコチラ

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で