スキマ時間も手軽に筋トレ! 指に装着して握力を鍛える「フィンガーストレッチャー」レビュー

ink_pen 2022/2/14
  • X
  • Facebook
  • LINE
スキマ時間も手軽に筋トレ! 指に装着して握力を鍛える「フィンガーストレッチャー」レビュー
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

スポーツをしている人や楽器を演奏する人にとって欠かせない、握力のトレーニング。自宅で手軽に握力を鍛えたいと考えていたところ、「フィンガーストレッチャー」(1999円/税込)を発見しました。人間工学に基づいて設計された、指に装着して使うトレーニングアイテムです。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

 

【関連記事】
かかと歩きの姿勢で足裏と後背部の筋肉を刺激! 乗るだけでストレッチできる「ビューティシェイプ ストレッチャー」レビュー

 

●指を開いて握力を鍛える「フィンガーストレッチャー」(5BILLION FITNESS)

「フィンガーストレッチャー」は指を“開く”ことによって握力強化を目指す、ちょっと変わった商品。さっそくパッケージを開けてみたところ、オレンジ・グレー・ブラックの3つの本体のほか専用の収納袋が入っていました。

 

3つとも大きさは同じで、手のひらにおさまるコンパクトなサイズ感。ふにゃっとやわらかいラバー製でできており、伸縮性バツグンです。それぞれのカラーによって強度が違い、オレンジは初心者向けで比較的伸びやすい素材。グレーは日常的なエクササイズにオススメな中程度の負荷、ブラックはハードなトレーニング用に使えます。

 

 

実際に装着する際は、5つの丸い枠にそれぞれ指を通してグっと手を開くだけ。指を広げて3秒ほどキープしてからゆっくり力を抜く、という動作を1~30回繰り返しましょう。力をこめて指を開く動きは日常生活でなかなかないからこそ、新鮮な感覚で手を鍛えることができました。

 

また、軽くてやわらかいため、鉄製のハンドグリップなどに比べて持ち運びしやすく場所を取らないのがうれしいポイントです。スキマ時間や移動時間にも手軽にトレーニング可能。また水や石鹸を使って洗えるので、お手入れも簡単ですよ。

 

実際に購入した人からは「初心者向けからハードモードまで、3段階で使い分けできるのが便利」「今まで使っていたハンドグリップよりも日常使いしやすくて助かる」「ギターやベースなど弦楽器を練習している人にもオススメ!」といった声が。コツコツ鍛えて握力強化を目指すなら「フィンガーストレッチャー」を試してみては?

 

※価格は商品購入時のAmazon実売価格です。

 

【関連記事】
半世紀以上愛されている指圧代用器シリーズ! 寝るだけでコリをほぐせる「magico μ quattro」レビュー

 

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で