基本機能が大きく進化! Bluetoothの電波強度やアプリ解錠速度が向上したスマートロック「SADIOT LOCK2」

ink_pen 2022/10/19
  • X
  • Facebook
  • LINE
基本機能が大きく進化! Bluetoothの電波強度やアプリ解錠速度が向上したスマートロック「SADIOT LOCK2」
GetNavi web編集部
げっとなびうぇぶへんしゅうぶ
GetNavi web編集部

モノ好きの「買いもの」をナビゲートするウェブメディア。生活家電、AV家電、デジタルガジェットなど、最新の電化製品情報を幅広く網羅するほか、モビリティ・ヘルスケア・日用品・機能性アパレル・食品など、暮らしや家時間を快適にするちょっと“贅沢”なモノをピックアップ。読者の「欲しい」に対する「買う」「買わない」の選択を、強力にサポートします。

ミネベアミツミグループのユーシン・ショウワは、スマートロック「SADIOT LOCK2(サディオロックツー)」を、11月1日に発売します。

 

同製品は、セキュリティチップ搭載による通信暗号化とクラウドでの本人認証による、ダブルのセキュリティ対策を搭載。よりスムーズに解施錠を行えるよう、Bluetoothの電波強度を従来対比約25%アップすることで、繋がりやすく、アプリ解錠速度も約5秒へ短縮しています。

 

アプリを立ち上げなくても、壁に両面テープでNFCタグを貼り付ければ、スマホをかざすだけで簡単に解施錠することができる「NFCタグ」を追加。

 

Amazon Alexa対応に対応し、手が塞がっていたり、手を伸ばした先にスマホがなくても、声を使った解施錠やカギの状態確認ができます。

 

そのほか、ドアが閉まった事をセンサー検知して施錠するオートロックも搭載しています。

 

リチウム電池2本で、通常モード約6か月の使用が可能。低電力モードに設定すると、電池の持ちがより長くなり、約12か月間の使用が可能です。

 

カラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、ストーングレイ、ショコラブラウン、クレイベージュの5種類。税込価格は1万3200円です。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で