売れたモノSELECTION 2022年上半期 【レジャー・乗り物編】WOW RIDE

ink_pen 2022/8/4
  • X
  • Facebook
  • LINE
売れたモノSELECTION 2022年上半期 【レジャー・乗り物編】WOW RIDE
GetNavi編集部
げっとなびへんしゅうぶ
GetNavi編集部

「新しくていいモノ」を吟味して取り上げる新製品情報誌。生活家電とIT・デジタルガジェットを柱に、モビリティから雑貨・日用品、グルメ・お酒まで、モノ好きの「欲しい!」に答える。

2022年上半期にレジャー・乗り物ジャンルで、売れたモノ、話題になったコトを大紹介! 今回は「WOW RIDE」!

 

※こちらは「GetNavi 20228月号に掲載された記事を再編集したものです。

都市を疾走するバスが時間と空間を旅するVR空間に

透過有機ELディスプレイを採用した車窓に現れるのは、リアルな風景とVR、ARが織りなす映像コンテンツ。車窓を眺め、座席に座っているだけで大迫力の仮想空間を体験できる新感覚の東京観光バスツアーだ。

※:「車窓と透明ディスプレイが一体となった観光バス」ESP総研調べ(2021年7月29日現在)
(C) TOHO CO., LTD. Licensed by TOKYO TOWER 協力:松竹株式会社

 

【バスツアー】
2022年2~3月運行

クオラス/クラブツーリズム/日の丸自動車興業
新感覚バスツアー「WOW RIDE」東京タイムトリップ

2500円

 

↑江戸時代にタイムスリップしたり、水中に潜ったり……。映像と町並みが連動しており、多彩なコンテンツが次々と車窓に投影されていく

 

↑乗車時間は約1時間で、銀座を起点に東京駅や東京タワー、お台場などを巡る。バスツアーの総合演出は映画監督の堤 幸彦氏が手掛ける

 

【ヒットの裏付け】 実証実験ではチケットが即完売

2~3月に実証実験として運行した同ツアーはSNSやメディアでの注目度も高く、用意した席が瞬く間に完売するほどの人気ぶり。今夏にはさらに進化したツアーが企画されているという。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で