イングランドサッカー協会が「ポケモン」との契約を発表! そのワケは?

ink_pen 2019/9/13
  • X
  • Facebook
  • LINE
イングランドサッカー協会が「ポケモン」との契約を発表! そのワケは?
Qoly
こりー
Qoly

「Qoly(コリー)」は国内外の情報からちょっとした小ネタまでオールラウンドに最新ニュースを配信するWebマガジン。サッカーを中心に様々なスポーツの話題をお届けします。http://qoly.jp/

日本が世界に誇る、「ポケモン」ことポケットモンスター。

 

1996年、任天堂から世に飛び出したキャラクターたちは、ゲームやアニメの大ヒットにより世界中で愛される存在となっている。近年では、2016年にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」が話題となり、幅広い年齢層でさらなる人気を獲得した。

https://twitter.com/sukinayouni_go/status/1167816059732287488

 

そうしたなか、イングランドサッカー協会は、ポケモンのプロデュースなどを行うザ・ポケモン・カンパニーと3年間の契約を結んだと発表した。

その目的は、キッズ層をメインとした国内におけるフットサル参加者を増やすためだそう。

 

フットサルは、イングランド国内におけるフットボールの基準向上にとって不可欠なもの、と考えているようだ。

 

イングランドのフットサル代表監督も、「国内でのフットサル発展に向け、ポケモンのような象徴的なブランドを持てるのは素晴らしいこと」と喜びを語っている。

11月15日にはNintendo Switch向けの新作、『ポケットモンスター ソード・シールド』がリリースされるポケモン。

 

今回のパートナーシップに合わせたプロモーションなどにも注目してみたい。

 

アーセナル「腐ったバナナの復刻ユニ」が大人気! なんと英国でアウェイ1位に

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で