健康志向の人におススメ! 有名シェフが監修したローソン「ダールカレー&カシューナッツチキンカレー」が本格的過ぎる!

ink_pen 2020/6/25
  • X
  • Facebook
  • LINE
健康志向の人におススメ! 有名シェフが監修したローソン「ダールカレー&カシューナッツチキンカレー」が本格的過ぎる!
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

幅広い世代から親しまれているカレーは、ひと口にいっても様々な種類がありますよね。今回購入してきたのは、フランス料理界の有名シェフ・松嶋啓介が監修したローソンの「ダールカレー&カシューナッツチキンカレー」(498円/税込)。あまり聞き慣れない「ダールカレー」という本格カレーを楽しめる1品で、ネット上では「コンビニカレーの域を超えている…」「まさに本場の味」など絶賛の声が相次いでいます。一体どのような味わいを楽しめるのでしょうか?

 

【関連記事】
ひと口食べれば“塩だれ”の虜に…“小盛派”から絶賛されているファミマの「炙り焼三元豚のカルビ重(麦飯)」

 

●「ダールカレー&カシューナッツチキンカレー」(ローソン)

「ダールカレー」とは、豆を使用したインド定番のカレー。同商品にはフランス産の“レンズ豆”をふんだんに使用したダールカレーが入っています。注目ポイントは1つのルーだけでなく、「カシューナッツチキンカレー」も入っているところ。1度に2度楽しめるため、とても“お得感”のある商品です。

 

さっそく電子レンジで温めてからフタをオープン。漂ってきたのは本場のカレーを彷彿とさせるスパイシーなフレーバーでした。予想以上の本格的な匂いに驚きを隠せません。

 

まずはたくさんの豆が入った「ダールカレー」をひと口味見します。豆を噛んだ後に爽やかなテイストが広がったと思いきや、遅れて程よい苦味もプラス。旨味満点というよりも、体に優しいヘルシーな味です。また玄米ご飯によるプチプチ食感も合わさり、食べごたえがさらにアップ。豆と玄米の歯ごたえはとてもクセになりますね。

 

次に「カシューナッツチキンカレー」を実食してみると、まろやか&クリーミーな味わいが。ルーを舌の上で転がすように食べれば、上品な甘みも楽しめます。どうやら甘みの正体は、ココナッツミルクによるもの。ダールカレーの苦味と合うおかげで、チキンカレーの“マイルドさ”がより引き立ちました。

 

実際に同商品を買った人からは、「ヘルシーなカレーだけど、素材ならではの旨味が超美味しい!」「食塩不使用なのに奥深い味わいを楽しめる不思議なメニュー」「高級店のカレーを食べているような気分になれます。さすがプロ監修の1品」など好評の声が寄せられていました。

 

健康志向の人にぴったりなローソンの本格カレー。プロならではの味を楽しみたい人はぜひ購入してみてくださいね。

 

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)

※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。

 

【関連記事】
ローソンオリジナルの創作メニュー!? パンチのある辛味が絶品の「麺屋はなび監修 台湾焼そば」

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で