ザクザククッキーと濃厚チーズのハーモニー「GET WILDクランキー<NYチーズケーキ>」

ink_pen 2023/8/3
  • X
  • Facebook
  • LINE
ザクザククッキーと濃厚チーズのハーモニー「GET WILDクランキー<NYチーズケーキ>」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

1974年に発売されて以来、長年愛され続けているチョコ「クランキー」。軽さと香ばしさの秘訣、サクサク食感の「モルトパフ」が2022年に増量され、さらに美味しく生まれ変わりました。そんな「クランキー」チョコから、「GET WILDクランキー<NYチーズケーキ>」が新発売されているのを発見。さっそく購入してみました。

【フォトギャラリー(画像をタップすると閲覧できます)】

【関連記事】

 

●「GET WILDクランキー<NYチーズケーキ>」(ファミリーマート)

ベイクドにレア、バスクなどなど、チーズケーキにはさまざまな種類がありますが、今回ご紹介する「GET WILDクランキー<NYチーズケーキ>」(140円/税込)はニューヨークチーズケーキ味です。ニューヨークチーズケーキはベイクドチーズケーキの一種で、蒸すように「湯煎焼き」でじっくりと火を通すのが特徴。また一般的なベイクドチーズケーキと比べてクリームチーズの分量が多く、濃厚な味わいです。クッキーやクラッカーを砕いて“底”にしている点が、クランキーチョコと相性が良さそう!

 

パッケージを開けた瞬間、濃厚なチーズの香りがふわり。チーズ嫌いの人だと思わず怯むのでは? と思うくらいチーズの香りがすごいですね。まずはお上品に、ひと欠片を割って口に運びます。香りの想像を裏切らないチーズ感! 口に入れて数秒は完全に口の中がチーズ1色です。

 

いい意味でのチーズの乳臭さまで再現されていて、かなり驚きました。咀嚼していくと、今度はホワイトチョコの甘さがしっかりと感じられます。最初のインパクトから穏やかな甘さが加わって、ちゃんとチーズケーキの味になりました。ニューヨークチーズケーキらしい濃厚さがしっかりと表現されていますね。

 

また、いつものパフに加えてハードな食感のココアクッキーが練り込まれているのもポイント。ココアクッキーが全体にビターなアクセントを添えていて、食べ飽きない味に仕上がっています。

 

最後に、パッケージに書いてある通りワイルドにガブッとかじりついてみました。すると、パフとクッキーのザクザク感がよりダイレクトに味わえてたまらない美味しさ! これはぜひ、そのままかじりついて食べるべきですね。

 

すでに味わった人からは「ちゃんとチョコなのにちゃんとチーズケーキなの凄い!」「ココアクッキーのほろ苦さが味を引き締めてくれてるから、甘くなりすぎず美味しい」と好評の「GET WILDクランキー<NYチーズケーキ>」。チーズケーキ好きの人は、食べてみて損はありません。

 

※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。

【関連記事】

ポタージュのようなトロトロ濃厚つけ麺ダレ!? セブンの「金の濃厚つけめん」がクセになる美味しさ…

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で