コレだよ…ハンバーグ弁当ってこの事なんだよ… ローソンの「これがハンバーグ弁当」

ink_pen 2023/11/10
  • X
  • Facebook
  • LINE
コレだよ…ハンバーグ弁当ってこの事なんだよ… ローソンの「これがハンバーグ弁当」
斉藤ペン太
さいとうぺんた
斉藤ペン太

ライターになるべく島根から上京。上京後初の仕事は飲食店の副店長だったため、グルメネタに精通している。いまは、世の中のちょっと気になる情報を追い求めてパソコンとにらめっこ中。様々なメディアに小ネタを執筆している。

ローソンで人気のチルド弁当「これが」シリーズでは、「のり弁当」や「鶏竜田揚げ弁当」などがっつり食べられる定番ラインナップが発売されています。今回はそんな「これが」シリーズから、ジューシーなハンバーグが特徴の「これがハンバーグ弁当」をピックアップしてみました。

【フォトギャラリー(商品の画像を見る)】

 

●「これがハンバーグ弁当」(ローソン)

子どもも大人も大好きなハンバーグ。「今日はがっつり肉を食べたい!」という気分の時に選ぶことも多いですよね。ローソンの「これがハンバーグ弁当」(592円/税込)はそんな時にぴったりの一品です。

 

握りこぶしより一回りほど大きな、ボリューミーなハンバーグが特徴の同商品。レンジで加熱(目安時間500Wで3分30秒)すると、ハンバーグからふつふつと肉汁が…。見た目からすでにハンバーグのジューシーさが伝わってきます。

 

さっそく食べてみると、まず口の中に広がるのはデミグラスソースの濃厚な味。ご飯にもあう、がっつり濃いめの味わいです。公式サイトで「3日仕込みのデミグラスソース」と紹介されているのも納得の旨味が感じられました。

 

ソースの次にはハンバーグの肉肉しさが口の中いっぱいに広がります。肉が荒めにミンチされているようで、噛むたびに肉の塊を感じられるのも特徴。まさに「肉を食ってる」感のあるハンバーグです。

 

またテンションが上がるのが、ハンバーグに添えられたスライスにんにく。大きめにカットされており、食べるとにんにくのホクホクとした食感も感じられます。ただししっかりと“にんにく”なので、食後に人と会う予定がある人は要注意かもしれません。

 

つけ合わせの味付スパゲッティもハンバーグに負けない濃い味。おそらくトマト系の味つけで、スパゲッティだけでご飯のおかずになりそうです。お口直し用かと思っていたコーンとにんじんも、バターの風味がしっかり感じられるちゃんとしたおかず。隅から隅まで、「がっつり食べたい」という欲望を満たしてくれるお弁当でした。

 

お弁当の量ももちろん1個で大満足のボリューム。ネット上でも「コンビニ弁当なのにハンバーグからマジで“肉の味”がする」「デミグラスソースのコクと酸味がちょうど良くて超うまい。ご馳走感が高めなのがうれしいよね」といった好評の声があがっています。「肉や濃い味のおかずをがっつり食べたい」という気分の日は、ぜひ手に取ってみては?

 

※価格はライター購入時のテイクアウト価格です。

Related Articles

関連記事

もっと知りたい!に応える記事
Special Tie-up

注目記事

作り手のモノ語りをGetNavi流で